女化神社

富士
浅間神社
富士浅間神社は正治2年(1200)駿河国富士山浅間神社の御神鏡を折半し、半形を御神体とし分祀したとされる。「八代の浅間さま」子育ての神様といわれ、旧暦6月1日の初山参りには、子どもが7歳になるまで浅間山に登る風習があり、近在からの子連れの親たちの参詣でにぎわっている。(以上龍ヶ崎の文化財より、発行:財団法人竜ケ崎市文化振興事業団) 浅間山の登りは90段下り85段ほどの急な階段である。境内には1770年頃の石の太鼓橋もある。

富士浅間神社の地図
≫ 
富士浅間神社
梅
梅