貝原塚おごど囃子(貝原塚町)

龍ケ崎市指定
文化財
貝原塚おこと囃子
八坂神社(貝原塚町)に、寛永年間(1624〜43)頃より五穀豊穣と悪病退散や天下泰平を祈願する「花見おごと(花見祭礼・起士祭礼)」が行われていた。
この祭礼が、野良仕事の「おごど初め」の行事となり、集団で休みをとり若い衆が夜のふけるのも忘れて、笛太鼓を打ち鳴らし踊ったという。
かつては、八幡山唄・鎌倉のだくれ踊りがあったが、現在は、しゃんぎり・大杉・神田などの六囃子が「おごと囃子」として受け継がれている。

参考:龍ケ崎の文化財(龍ケ崎市歴史民俗資料館)

貝原塚八坂神社の地図



貝原塚おこと囃子の画像・動画

参考画像:龍ケ崎の文化財(龍ケ崎市歴史民俗資料館)より

2014(H26)年
茨城県龍ケ崎市貝原塚のおごと囃子。祇園祭にて。 平成26年7月30日  [10:36]

平成26年7月30日 午後7時頃。龍ケ崎市貝原塚の八坂神社にて演奏されたおごと囃子。
0:00〜: 「通りあんば」
3:00頃より調子が変わっているが、もしかして「大杉」?
6:46〜: 「神田囃子」

YouTube User [ Mosaku Anchu ]





参考資料
  • 龍ケ崎の文化財(龍ケ崎市歴史民俗資料館)